PCスピーカー用USBボリューム/マルチメディアコントローラー
PCに接続して使用するボリュームコントローラー、マルチメディアコントローラーです。
ノブを回してパソコンの音量を調整できます。
ノブを押すとミュート/ミュート解除、押しながら回すと前の曲や次の曲にスキップできます。
動画の視聴やゲーム中、WEB会議などでの音量変更やミュートなどが一発で可能、とても便利です。
USBに挿すだけで電源不要で動作します。
また、設定用ソフトウェアで上記以外の他の動作を割り当てることも可能です。(SayoDeviceのサイトで設定)
ブラウザの進む/戻る、画面の輝度の変更、マウスモードなども設定可能。
設定用ソフトウェアについては、商品同梱のお知らせに記載のサポートページから確認できます。
LED照明は10以上のモードから選択できます、必要ない場合はオフにすることもできます。
USBインターフェース、プラグアンドプレイ、ドライバー不要。コントローラー下面には滑り止めのゴム足が付いています。
設定した内容はコントローラーに保存されますので一度設定したら他のパソコンでもそのまま利用可能です。
Wlndows、Linux、macOS、Android、raspberry piなどをサポートします。
※GalaxyTabでは利用不可
設定モードの種類
デフォルトモード: キーボードモード
Mouseモード: カーソルを移動/マウスボタンをクリック
マルチメディア制御: メディア再生などを制御
ゲームパッド: ゲームパッドとして設定できるボタン
One key password: プリセットパスワードを入力するための1つのキー
本体サイズ:本体直径5cm、高さ3.2cm、ノブの直径4cm
パッケージに含まれるもの:コントローラー本体×1、USBケーブル×1 (長さ2m、USB TypeC)
型番 |
SayoDevice-E1-RGB |
販売価格 |
3,960円(税360円)
|